窓の断熱で暑い夏の対策を!~おうちの暑さ対策~

2025年08月22日

厳しい暑さが続く夏。自宅で過ごしていても熱中症が起きやすくなっています。
熱中症などの健康リスクを低減させるためには、お部屋を快適な空間にする「断熱」が有効です。
特に、おうちの窓の見直しをおすすめします。 窓からの熱の進入が他の部分に比べて圧倒的に多いからです。

快適なおうちのキーワードは「断熱」

家の中の熱が入ってくるのも逃げていくのも、その大半は「窓」からです。
断熱性能の高い窓にすることで、室温が一定に保たれ、快適に過ごせるだけでなく、光熱費の節約や環境への負荷の低減、家族の健康を守ることにもつながります。

夏は窓から直射日光が入らないようにしましょう。
日差しを遮るのは、窓の内側よりも外側で行う方が効果的です。

・日よけ(シェード)やすだれ、緑のカーテンなどを取り付ける

・窓ガラスに断熱フィルムを貼る

・厚手で長いカーテンをつける

窓のリフォームで快適なおうちへ

熱の出入りを小さくするためには、複層ガラスや樹脂サッシなど断熱性の高い部材の窓や高断熱ドアにすることが効果的です。窓の断熱リフォームにはさまざまな方法があります。

補助金を活用して快適なおうちに!

区では、温室効果ガス排出量を削減するため、高断熱窓・ドアの設置費用を補助しています。
国の補助金・東京都の補助金との併用も可能です!
国・都・区すべての補助金を利用すると最大負担額が1/6に!

詳しくは下記引用元の練馬区役所ホームページをご覧ください。

引用元:https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shigoto/kankyo/natsunosyouene2025.html