最新情報・お知らせ

【戸籍法改正により氏名の振り仮名が戸籍に記載されます】令和5年6月、戸籍法の改正により、令和7年5月26日から氏名の振り仮名が戸籍に記載されることになりました。これにより、住民票の写しやマイナンバーカードにも振り仮名が記載可能となり、氏名の読み間違い防止や本人確認の精度向上が期待されます。
なお、施行日以降に出生届や帰化届などで初めて戸籍に記載される場合は、届書に振り仮名を記載して提出する必要があります。

物価上昇による区民生活への影響を緩和するとともに区内商店街等での消費喚起につなげるため、キャッシュレス決済ポイント還元事業 「練馬区内のお店でお買い物!最大10%戻ってくるキャンペーン!」を7月1日から実施します。区内対象店舗にてキャッシュレス決済サービス「PayPay」で支払いをした方に対して、決済額の最大10%(期間中上限5,000円相当)のPayPayポイントが付与されます。

この助成事業は、地域の防犯意識を高め、防犯対策を強化するために実施されます。令和7年度に「住まいの防犯対策緊急助成事業」として、防犯カメラやカメラ付きインターホンなどの防犯設備を購入・設置した世帯に対し、費用の一部を助成します。

道路交通法の改正により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました。自転車事故での死亡者の約8割が頭部に致命傷を負っていることを受け、練馬区では令和7年度もヘルメット購入費助成を継続します。